電気製品を活用しよう

date:2003-02-16

ADSL 接続になりました。おかげでパソコンの前にいるとき、常にメールの到着を監視することができるので、すぐに返事を書くことができるのです。あとはメールが届くのを待つばかりです。

一方、ほとんど使わないものに、出費をしてしまうことがあります。たとえばエアバッグ。あの機能には莫大な料金がかかるにも関わらず、恩恵を受けたこともありませんし、そんな話を聞いたこともありません。

私の台所には、頂き物の電気鍋があります。しゃぶしゃぶができるそうですが、この鍋を使ったのは、1度きりです。

さらに仕様頻度が低いものもあって、それは人に貸してあります。コンセントさえつながず、すでにオブジェと化していたので、私は困りません。ただ、借りた人が困った様子で電話してきました。「このテレビのリモコンは?」

Previous topic

バナーはホームページの顔

Next topic

時間管理ファン

This Page