date: | 2002-10-31 |
---|
廊下とは、建物の中を移動するための通路です。したがって、廊下で許される活動というは制限されているのが普通です。一般に、廊下で走ったり、キャッチボールしたり、フットボールしたりすることは、禁止されるのが常です。
立ち話は可能なようです。オフィスは仕事をする場所ですし、教室は授業や居眠りをする場所ですから、立ち話するなら廊下へ出ろ、という雰囲気さえあります。そう考えると廊下は社交の場たりえるわけです。
しかし、いちゃついてはいけません。そのような活動は、一般に階段の踊り場が推奨されます。非常階段が最高の選択ですが、場合によっては屋上へ通じる階段でもかまいません。ただし、施設に見合った内容であってほしいものです。中学校の階段の踊り場で「せーりが来ない」という会話をするのは、遠慮したほうがよいでしょう。驚いて声をあげしまいました。
以上より、廊下では立ち話と移動目的の歩行程度が許されることになります。ですから、ダイエット目的で、建物内をぐるぐるウォーキングするのは、やめてほしいのです。せめて通路を塞がない程度に痩せてからでも、遅くありません。