食いつきのいい授業

date:2002-02-06

著しく面白くない冗談を言う先生がいます。しかも笑わない学生に対して「君たちにはユーモアセンスというのはないのかね」とほざいておられました。私の数少ない偏った経験では、冗談がつまらない先生の授業はつまらないことが多いようです。

しかし、いい授業をするからと言って、その先生の冗談が面白いとは限りません。むしろ、ほとんど冗談を言わずに、授業の内容に興味を持たせてしまうような技能を備えているような気がします。あくまで、私の偏った経験の範囲で、です。

そういうわけで、分かりやすい授業が大好きです。簡単な内容を小難しく話されるより、退屈なくらい分かりやすく説明してもらったほうが、私は食いつきます。分かりやすければ、宿題が多くても、試験が難しくても、好きな授業です。たとえCしか取れなくても、分かりやすければ気にしません。

分かりやすい授業には、説得力があります。ある先生が「芸人を殺すのに武器は必要ない。彼らが話してる最中に寝ればよい」と言っていました。本当に死んでしまう人はいないでしょうが、分かりやすく説得力のある表現です。死ぬのが嫌だから、先生という職を選んだのかも知れないなどと思いながら、机に食いついて昼寝を始めました。

Previous topic

ぷらぷら

Next topic

登校しなくても

This Page