date: | 2001-11-12 |
---|
食パンを焼きすぎて、煙報知器を作動させてしまいました。オーブンから、もくもくと煙が出てきます。トースターや電子レンジを持っていないので、パンを焼くときには、オーブンを使うのです。量のさじ加減もさることながら、料理をするときには、時間の加減も難しいものです。
肉料理ではレア、ミディアム、ウェルダンと焼き方が指定できます。わざわざ、聞かれるくらいですので、焼き方によって異なった料理になってしまうわけです。これは、どれがいいというのではなく、好みの問題です。人によって、完熟りんごがよかったり、半熟たまごが好きだったり、中学生専門だったり。ところが、焼きすぎのパンや肉は、やはり食べられません。
さて、パンのストックがなくなったので、ご飯を食べることにしました。炊飯器は持っていて、こちらは時間の心配をしなくても大丈夫です。炊飯器のふたを開けると、3 日前に炊き忘れられた米が、発酵し始めていました。