net.moraleboost.junsai.dictionary
クラス CharProperty.CharInfo

java.lang.Object
  上位を拡張 net.moraleboost.junsai.dictionary.CharProperty.CharInfo
含まれているクラス:
CharProperty

public static class CharProperty.CharInfo
extends java.lang.Object

文字情報を表す。


フィールドの概要
static int MASK_DEFAULT_TYPE
           
static int MASK_GROUP
           
static int MASK_INVOKE
           
static int MASK_LENGTH
           
static int MASK_TYPE
           
static int SIZE
           
 
コンストラクタの概要
CharProperty.CharInfo()
           
CharProperty.CharInfo(CharProperty.CharInfo ci)
          コピーコンストラクタ
 
メソッドの概要
 int getDefaultType()
          文字が属する既定のカテゴリのIDを取得する。
 boolean getGroup()
          char.defのgroupパラメータ。
 boolean getInvoke()
          char.defのinvokeパラメータ。
 int getLength()
          char.defのlengthパラメータ。
static int getSize(int num)
          num個分のCharInfoの占めるバイト数を算出する。
 int getType()
          文字が属するカテゴリのビットセットを取得する。
protected  int getValue()
           
 boolean isKindOf(CharProperty.CharInfo c)
          cとこのCharInfoが、一つでも同じカテゴリに属していれば、 trueを返す。
 void read(java.nio.ByteBuffer buf)
          バッファからCharInfoを読み込む。
 void setDefaultType(int defaultType)
          文字が属する既定のカテゴリのIDをセットする。
 void setGroup(boolean group)
          char.defのgroupパラメータ。
 void setInvoke(boolean invoke)
          char.defのinvokeパラメータ。
 void setLength(int length)
          char.defのlengthパラメータ。
 void setType(int type)
          文字が属するカテゴリのビットセットをセットする。
 void write(java.nio.ByteBuffer buf)
          バッファにCharInfoを書きこむ。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

SIZE

public static final int SIZE
関連項目:
定数フィールド値

MASK_TYPE

public static final int MASK_TYPE

MASK_DEFAULT_TYPE

public static final int MASK_DEFAULT_TYPE

MASK_LENGTH

public static final int MASK_LENGTH

MASK_GROUP

public static final int MASK_GROUP

MASK_INVOKE

public static final int MASK_INVOKE
コンストラクタの詳細

CharProperty.CharInfo

public CharProperty.CharInfo()

CharProperty.CharInfo

public CharProperty.CharInfo(CharProperty.CharInfo ci)
コピーコンストラクタ

パラメータ:
ci - コピー元
メソッドの詳細

getValue

protected int getValue()

getType

public int getType()
文字が属するカテゴリのビットセットを取得する。

戻り値:
文字が属するカテゴリのビットセット

setType

public void setType(int type)
文字が属するカテゴリのビットセットをセットする。

パラメータ:
type - 文字が属するカテゴリのビットセット

getDefaultType

public int getDefaultType()
文字が属する既定のカテゴリのIDを取得する。

戻り値:
既定のカテゴリID

setDefaultType

public void setDefaultType(int defaultType)
文字が属する既定のカテゴリのIDをセットする。

パラメータ:
defaultType - 文字が属する既定のカテゴリID

getLength

public int getLength()
char.defのlengthパラメータ。

戻り値:

setLength

public void setLength(int length)
char.defのlengthパラメータ。

パラメータ:
length -

getGroup

public boolean getGroup()
char.defのgroupパラメータ。

戻り値:

setGroup

public void setGroup(boolean group)
char.defのgroupパラメータ。

パラメータ:
group -

getInvoke

public boolean getInvoke()
char.defのinvokeパラメータ。

戻り値:

setInvoke

public void setInvoke(boolean invoke)
char.defのinvokeパラメータ。

パラメータ:
invoke -

isKindOf

public boolean isKindOf(CharProperty.CharInfo c)
cとこのCharInfoが、一つでも同じカテゴリに属していれば、 trueを返す。

パラメータ:
c -
戻り値:

read

public void read(java.nio.ByteBuffer buf)
バッファからCharInfoを読み込む。 あらかじめbufを読み込み開始位置にシークしておくこと。

パラメータ:
buf -

write

public void write(java.nio.ByteBuffer buf)
バッファにCharInfoを書きこむ。 あらかじめbufを書き込み開始位置にシークしておくこと。

パラメータ:
buf -

getSize

public static int getSize(int num)
num個分のCharInfoの占めるバイト数を算出する。

パラメータ:
num - CharInfoの個数
戻り値:
バイト数